[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FU-D30-Wは、プラズマクラスター7000を搭載したオススメの空気清浄機です。
ただ、オススメといっても人によって感じ方は様々でして、購入し使ってみて「あれ?なんか思っていたのとちがう・・・」って後悔したくないですよね。
そんなことにならないように、電気製品は特にですが、実際に使っている方の口コミを一度は見ていただいて、自分が買うべきかどうかという判断材料にしていただくのが良いですよ。
今回は、そんなFU-D30-Wについての口コミをご紹介・・・したいのですが、まだ発売されて間もないということもあり、今現在の時点では、また口コミの投稿がありません(^-^;)
なので、性能や機能がほとんど変わらない少し旧型になるFU-B51への口コミをご紹介しますね!
=プラズマクラスター搭載空気清浄機の口コミはここから=
◆一人目◆
空気清浄機には加湿機能がついたものもありますが、別に加湿器を持っているため、加湿機能がないFU-B51を選択しました。
大きさは、加湿機能がついたものはどうしても大きくなりますが、こちらの商品は加湿機能がないということで非常にコンパクトで、何処に置いても邪魔になりません。
ただ、私自身、10年近く前の空気清浄機しか使ったことがなく、ここまでサイズがコンパクトなって、音もほとんど無音に近い状態だとは正直驚いています。
あと、期待していたプラズマクラスターですが、さすがに目視で確認できるものではないので、効果がどの程度あるかはハッキリいえません。
ですが、花粉の時期に使ってみて鼻の不快感がかなり軽減されており助かっています。
◆二人目◆
よくテレビや新聞などでPM2.5について目にすることが多く、私自身もどうにか対策をしなければ!ということで、こちらの空気清浄機を選びました。
実際、これらの情報を見るまでは、空気清浄機の必要性を全く感じておらず、半信半疑な部分もありましたが、使ってみるとランプで部屋の空気が汚れているかどうか知らせてくれるので、分かりやすく大変満足しています。
また、花粉症である妻が、こちらの空気清浄機のおかげで症状が和らいでおり、効果を実感できます。
=プラズマクラスター搭載空気清浄機の口コミはここまで=
花粉やPM2.5は人体に影響が出ることもあり、何かしらの対策をとっている方が多いようです。
また、それにともなって空気清浄機の認知度も昔以上に強くなっているようですね。
FU-D30-Wは、通常の空気清浄機に加えてプラズマクラスターが搭載されているので、購入を検討されている方には、オススメですよ♪
◆シャープ FU-D30-Wの機能や性能について気になる方は、こちらの通販サイトでもチェックできますので確認してみてくださいね☆